-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
Home
Hiroaki KAWAI edited this page Oct 23, 2015
·
56 revisions
メインサイトはFacebookにあります。
メイン以外に次のサイトがあります。
- Code for Kobe Connect : コミュニティメンバ同士の議論用
- Slack : チャット
- イベント参加登録
- イベント活動グラフ
定例会が毎月第3木曜にサンパル7F会議室で開催されています。
- 09回定例 2015-10-15
- NTT docomo API勉強会&神戸市アプリコンテスト アイデアソン 2015-09-19
- 08回定例 2015-09-17
- 第1回 LOD Challenge Day KOBE 2015 2015-09-12
- http://www.slideshare.net/KoujiKozaki/linked-datalod
- http://www.slideshare.net/KoujiKozaki/csvlod
- 07回定例 2015-08-19
- 神戸AEDマップ リリース
- (台風のため定例延期) 2015-07-16
- IBM Bluemix勉強会 2015-07-15
- オープンデータ自治体サミット 2015-06-24
- http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/0520re-2.html
- http://yokohamalab.jp/2015/05/20/opendatasummit/
- http://yokohamalab.jp/2015/07/14/ojs624_slide/
- 06回定例 2015-06-23
- 05回定例 2015-05-21
- 04回定例 2015-04-16
- シビックテックフォーラム2015 2015-03-29
- 03回定例 2015-03-19
- Code For Kobe案内用記事
- 02回定例 2015-02-19
- 関西オープンデータEXPO '15 2015-02-11
- 「Android Project Ara とものづくりの未来」 2015-02-05
- 岡本商店街 iBeacon アイデアソン 2015-01-24
- 01回定例 2015-01-15
- 可視化勉強会 2014-12-28
- https://www.facebook.com/codeforkobe/posts/1545890415657354
- http://www.slideshare.net/atsuhikoyasuda1/code-for-kobe
- http://www.slideshare.net/atsuhikoyasuda1/d3js-code-for-kobe
- http://bouzuya.hatenablog.com/entry/2014/12/28/235959
- キックオフ 2014-12-10