-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
Open
Labels
documentationImprovements or additions to documentationImprovements or additions to documentation
Description
それなりに頑張って作ってきたのでしっかりとドキュメントを残してlost technologyにならないようにしたい。
かといってLaTeXなり、パワポなりでドキュメントを作るのは辛い&読みづらい。
C++であればDoxgenを使って自動生成してもらうのが無難そうではある。
masterにpush->Doxgenでドキュメント生成->github pages化
というのもあるみたいだが、github pagesだとリポジトリがprivateでもpagesはpublicになってしまう。まぁ見られても問題ないものではあるが、一応BASIC認証くらいはかけておきたい。
そうなるとここで紹介されいているように、Doxgenでの生成をWercker、生成した静的ページをHerokuへpushとやるのが良いのかもしれない。やや大げさな気もする。
@zoubleton このあたりのサービス詳しそうなので何か良い案があれば教えてください。
Metadata
Metadata
Assignees
Labels
documentationImprovements or additions to documentationImprovements or additions to documentation