diff --git a/quick-start/basic-usage.md b/quick-start/basic-usage.md index a3c08d6..c479c4e 100644 --- a/quick-start/basic-usage.md +++ b/quick-start/basic-usage.md @@ -13,8 +13,8 @@ description: Jasperの基本的な使い方を紹介します。基本の使い | Stream | 説明 | | ------------------ | ------------------------------------------------------------------------------------------------------ | | `Me` | 自分に関係するissue/pull requestを見ることができます。基本的にはこのStreamを見れば見落としはありません。`My Issues`や`My PRs`でフィルターしてみることもできます。 | -| `My Issues` | 自分が作成いたissue | -| `My PRs` | 自分が作成いたpull request | +| `My Issues` | 自分が作成したissue | +| `My PRs` | 自分が作成したpull request | | `Assigned` | 自分がアサインされているissue/pull request | | `Review Requested` | 自分がレビュー依頼されたpull request | diff --git a/reference/browser.md b/reference/browser.md index 927a44e..e153a28 100644 --- a/reference/browser.md +++ b/reference/browser.md @@ -38,7 +38,7 @@ issueを前回閲覧した時からissue本文に更新があれば、その差 ## 未読コメントのハイライト・ミニマップ -issueを前回閲覧した時からコメントの追加・更新があれば、そのコメントをハイライト表示します。また、それらのハイライトされたコメントを見にマップ上に表示します。 +issueを前回閲覧した時からコメントの追加・更新があれば、そのコメントをハイライト表示します。また、それらのハイライトされたコメントをミニマップ上に表示します。 {% tabs %} {% tab title="コメントのハイライト" %} diff --git a/reference/filter-stream.md b/reference/filter-stream.md index 2cdf3f8..7d1c24c 100644 --- a/reference/filter-stream.md +++ b/reference/filter-stream.md @@ -89,8 +89,8 @@ Filter Streamで使用できるフィルターはStreamとほとんど同じ条 | フィルター | 説明 | | -------------------------------------- | ----------------------------------------- | | `label:bug`, `label:bug-%` |
ラベルがついたissue
%は任意の文字列にマッチ
マイルストーンがついたissue
%は任意の文字列いマッチ
指定されたタイトルがついたissue
%は任意の文字列いマッチ
マイルストーンがついたissue
%は任意の文字列にマッチ
指定されたタイトルがついたissue
%は任意の文字列にマッチ