以候文算術之儀を致候絡繰に御座候
一、ひずばず之儀
毎々数甲を壱ゟ佰迄足し候乍
若甲、拾伍を以剰余之儀を致し候段、零に御座候ハヽ
〽ひずばずを以て書附之儀を致し候て
不然若甲、伍を以剰余之儀を致し候段、零に御座候ハヽ
〽ばずを以て書附之儀を致し候て
不然若甲、参を以剰余之儀を致し候段、零に御座候ハヽ
〽ひずを以て書附之儀を致し候て
不然
甲を以て書附之儀を致し候事
如斯御座候事
如斯御座候事
ひずばず之儀仍如件
先ず以下指図被実行下度候。 一度為候得者再応無為共無差支候。
$ npm install次ニ文法書を組立候。 grammar.neを更新致候ハヽ又追付被実行下度候。
$ npm run build:grammar或源文之解析結果を知度候ハヽ以下被実行下度候。
$ npx ts-node src/main.ts path/to/sourcecode.kss試験者以下可被為候。
$ npx jest